英語塾・英会話教室を探すなら「EnglishSearch」ロゴ

カナダジャーナルとは?料金や口コミ、手数料無料のサポートを徹底解説!| EnglishSearch

ホーム >> EnglishSearchコラム >> スクール・教室  >> カナダジャーナルとは?料金や口コミ、手数料無料のサポートを徹底解説!
更新日 2025.4.14

カナダジャーナルとは?料金や口コミ、手数料無料のサポートを徹底解説!

カナダ留学を成功させる上で、信頼できるエージェントを選ぶことは成功の鍵となります。

そして、カナダジャーナル(Canada Journal)は30年以上にわたり多くの留学生をサポートしてきた実績を誇るカナダ留学専門のエージェントのため、非常におすすめです。

バンクーバーに拠点を構え、現地ならではの最新情報や手厚いサポートを提供しており、語学学校の紹介から生活サポートまで留学生活全体をトータルで支援しています。

本記事では、そんなカナダジャーナルの特徴や選ばれる理由、料金、口コミ、留学までの流れについて詳しくご紹介します。

カナダ留学を安心してスタートさせたい方はぜひ参考にしてください。

カナダジャーナル(Canada Journal)とは?

_画像

カナダジャーナル(Canada Journal)の基本情報
対象年齢 13歳〜
英語学習サポート バイリンガル講師による英語学習レッスン
手数料 無料
特徴 オーダーメイドの留学プラン

カナダジャーナル(Canada Journal)は、カナダ・バンクーバーに拠点を置く日本人向けの留学エージェントです。

30年以上にわたり多くの日本人留学生をサポートしてきた豊富な実績があり、カナダ留学に特化したサービスを提供しています。

対象年齢は13歳以上で、未成年から大人まで幅広く対応可能です。

カナダジャーナルの大きな特徴は、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの留学プランを提案してくれる点にあります。

加えて、現地在住のバイリンガル講師による無料英語学習レッスンも実施しており、留学前後の英語力強化もサポートしてくれます。

さらに、手数料が無料となっており、留学プランの相談、学校の紹介、渡航準備と現地生活のサポートまで全て無料で支援を行ってくれる点も強みです。

ただし、カナダの主要都市以外に留学する場合や、未成年の方の留学・短期留学・公立カレッジ進学はサポート費用が発生します。

カナダジャーナルのサポート内容

  • 渡航前カウンセリング
  • 手続きサポート
  • 渡航前の英会話レッスン
  • 現地サポート

渡航前カウンセリング

カナダジャーナルでは、渡航前カウンセリングを実施しています。

カナダ留学が初めての方でも安心して準備が進められるよう、専門のカウンセラーが一人ひとりの目的や希望、現在の英語力に合わせて最適なプランを提案してくれます。

カウンセリングでは、留学の目的設定から学校選び、滞在方法、予算計画、ビザ取得手続きまで幅広い相談に対応可能です。

現地での生活に必要な知識や注意点、学校ごとの特徴など、インターネットだけでは得にくい具体的かつリアルな情報も提供されるため、留学への不安や疑問を事前に解消できます。

また、カウンセラーはカナダ在住で最新の情報に精通しており、現地のリアルな声をもとにした的確なアドバイスが受けられるのも安心材料の一つです。

手続きサポート

カナダジャーナルでは、留学に必要な各種手続きを代行してくれます。

語学学校やカレッジの入学手続きから、ホームステイの手配まで煩雑になりがちな各種手続きのサポートを行います。

特に、ビザ申請は書類の準備や提出、最新の申請条件の確認など慣れていないとミスが起こりやすい部分ですが、経験豊富なスタッフが適切にサポートし、必要であれば提携しているビザコンサルタントに代行申請を依頼することができるので安心です。

また、保険の手配や空港送迎の手配も可能で、留学前の準備にかかる負担を大幅に軽減できます。

渡航前の英会話レッスン

カナダジャーナルでは、留学前に英語力向上を目的とした英会話レッスンを実施しています。

このレッスンは現地在住のバイリンガル講師が担当しており、実際の留学生活で役立つ実践的な英語を中心に学べるのが特徴です。

空港での英会話やホームステイ先でのやりとり、学校生活で必要なフレーズなどリアルなシーンを想定した内容になっているため、すぐに使える英語が身につきます。

また、単なる英会話だけでなく現地の文化や習慣についても学べるため、カナダでの生活の不安を軽減できます。

なお、渡航直前でも受講可能となっており、気軽に利用できるのも魅力です。

現地サポート

カナダジャーナルの現地サポートは非常に充実しています。

空港から滞在先への送迎サービスをはじめ、カナダでの基本的な生活ルールや注意点、交通機関の利用方法、銀行口座の開設方法などを丁寧に説明してくれます。

また、滞在中に発生するトラブルや不安についても現地の日本人スタッフが親身になって相談に乗り、迅速に対応してくれるため、初めての海外生活でも安心です。

さらに、カナダジャーナルでは留学生向けの交流イベントや就職・進学に関するセミナーなども定期的に開催しており、現地での人脈づくりや情報収集にも役立ちます。

POINT

✔実績豊富な留学エージェント

✔無料の手続き代行

✔充実した現地サポート

カナダジャーナル(Canada Journal)が選ばれる理由

_画像

  • 個別にカスタマイズされた留学プラン
  • プロが豊富な情報を提供
  • 手数料や現地サポートが無料
  • LINEで気軽に相談できる

個別にカスタマイズされた留学プラン

カナダジャーナルでは、個別にカスタマイズされた留学プランが提供されています。

画一的なパッケージではなく、一人ひとりの目標や希望、将来のキャリアなどに合わせて最適な留学プランを提案してくれます。

また、短期留学や長期留学、進学準備、ワーキングホリデーなどさまざまな目的に合わせてオーダーメイドのプランニングが可能です。

そのため、自分に合った環境やプログラムで安心して留学生活をスタートさせることができます。

プロが豊富な情報を提供

カナダジャーナルでは、各学校の特徴や現地の生活事情など、インターネットだけでは得られないリアルな情報をもとに的確なアドバイスを提供しています。

特に、30年以上にわたる実績とネットワークを活かし、現地ならではの細やかな情報を常にアップデートしており、個々の希望に合わせたアドバイスが可能です。

さらに、留学後の進学やキャリアに関する情報提供、現地での生活サポート、就職活動に役立つ現地の就労事情まで、幅広い知識を持つカウンセラーが一貫してサポートしてくれます。

手数料や現地サポートが無料

カナダジャーナルが多くの留学生から支持される大きな理由の一つが、手数料や現地サポートが無料である点です。

留学エージェントを利用する場合、カウンセリング料や各種手続き代行費用、現地サポート費用などが発生することが一般的です。

しかし、カナダジャーナルではこれらの費用が基本的に無料となっています。

語学学校やカレッジの紹介、現地生活サポートなど幅広いサポートを追加料金なしで受けられるのは大きなメリットです。

そのため、コストパフォーマンスにもこだわりながら留学を行いたい方にぴったりの留学エージェントだと言えるでしょう。

LINEで気軽に相談できる

カナダジャーナルでは、LINEを活用した相談サービスを提供しています。

電話やメールでの相談に比べて、LINEはいつでも好きなタイミングでメッセージを送れるため、忙しい方でもスムーズに留学準備を進められます。

また、簡単な質問から具体的なプランニングの相談まで、カナダ現地在住のカウンセラーが迅速かつ丁寧に対応してくれており、初めての留学でも安心です。

POINT

✔個別カスタマイズの留学プラン

✔充実した無料サポート

✔LINEで気軽に相談可能

カナダジャーナル(Canada Journal)の料金・費用

_画像

カナダジャーナル(Canada Journal)の料金・費用
手数料 無料
渡航前のレッスン 無料
現地サポート 無料
学校費用 お問い合わせが必要

カナダジャーナルでは、手数料や渡航前のレッスン、現地サポートなどが全て無料となっています。

一般的な留学エージェントでは有料となるものをすべて無料で利用できるため、受講者に非常に優しいサービス体系です。

ここでは、そんなカナダジャーナルの無料サービスについて掘り下げて解説していきます。

なお、語学学校にかかる授業料や滞在費の支払いについては別途支払いが必要となるため、具体的な金額が気になる方は直接問い合わせてみてください。

手数料

先述したように、カナダジャーナルは手数料が無料です。

語学学校やカレッジの紹介・申込代行、ホームステイの手配、渡航前&現地生活サポートなど留学に必要な一連の手続きを無料でサポートしてくれます。

また、カナダジャーナルは現地の学校や機関と強いパートナーシップを結んでおり、学校や時期によってはエージェント限定の割引キャンペーンや特典などを紹介してくれることもあります。

そのため、通常よりもお得にカナダ留学を実現することが可能です。

ただし、短期留学や未成年者のサポートなど、特定のケースでは一部手数料が発生する場合もあります。

渡航前のレッスン

カナダジャーナルでは、留学前に必要な英語力を効率的に高めるため、バイリンガル講師による無料の英語学習レッスンを提供しています。

提携先の特別価格レッスン枠を活用し、カナダジャーナル利用者に無料で開放しているため、費用を抑えつつ、実践的な英語力を身につけることが可能です。

レッスン内容は、留学準備講座や発音矯正講座、英文法講座など、渡航後すぐに役立つ実践的な内容が揃っています。

また、留学後にもオンラインで英語サポートを受けられる点も大きな魅力です。

そのため、英語に苦手意識のある方や、渡航後すぐに現地生活に溶け込みたい方にとって心強いプログラムとなっています。

なお、未成年の方の留学・短期留学・公立カレッジ進学は無料レッスンの対象外となるため、この点は留意しておきましょう。

現地サポート

カナダジャーナルでは、留学開始後も安心して現地生活を送れるよう、カナダ現地スタッフによる充実した無料サポートを提供しています。

バンクーバーのオフィスでは、留学生向けにオフィスの無料Wi-Fiやパソコンの利用や、有料でのコピー機利用が可能です。

また、スーツケースなどの荷物一時預かりサービスも無料で利用できるため、到着直後や移動時にも便利です。

さらに、英会話レッスンや現地でのアルバイト探し、シェアハウス探しに役立つ各種セミナーも定期的に開催しています。

ただし、緊急時のサポートに関しては別途有料となりますので、必要に応じて事前に確認するようにしましょう。

POINT

✔学校紹介や滞在先手配が無料

✔現地で役立つ英語レッスン

✔充実した現地サポート

カナダジャーナル(Canada Journal)の口コミ・評判

_画像

語学学校に留学した方の口コミ・評判

渡航前から帰国まで、最後までしっかりサポートしてくださったので安心して留学に行くことができました。

留学はすごく思い出に残るので、短期でもぜひ行くべきです!

口コミから、渡航前から帰国まで充実したサポートが受けられることが分かります。

また、こうした丁寧なサポートのおかげで安心して楽しめる留学生活が送れることも読み取れます。

そのため、充実したサポートを受けながら楽しい留学生活を過ごしたい方におすすめの留学エージェントだと言えます。

対応が簡潔で分かりやすく、対応も早かったです。

私が通った語学学校のSSLCと、カレッジVICを紹介してもらえたのも良かったですし、入学手続きもとてもスムーズでした。

口コミから、迅速で丁寧なサポートが受けられることが分かります。

また、紹介可能な語学学校のラインナップが充実していたり、学校選びの後の入学手続きがスムーズであったりする点も魅力です。

そのため、留学準備をスムーズに進めたい方におすすめの留学エージェントだと言えます。

カレッジに留学した方の口コミ・評判

些細なことでもすぐに返信してくれるので助かっています。

拠点がバンクーバーにあるため、直接のサポートを受けられないことがネックだと留学前は思っていました。

しかし、実際に留学してからは問題なくプログラム、留学生活を送ることができています。

口コミから、問い合わせに対するレスポンスが速いなど丁寧なサポートが受けられることが分かります。

留学先によっては直接のサポートが受けられない場合もあるものの、そもそものサポートの質が高いため不自由なく留学生活を送れることも読み取れます。

そのため、質の高いサポートを受けながら留学生活を送りたい方におすすめの留学エージェントだと言えるでしょう。

契約前から丁寧に対応していただき、御社にお願いするきっかけになりました。

担当カウンセラーさんにはたびたび質問の連絡をしますが、いつも親身になって聞いてくださり丁寧に回答してくださるので、大変感謝しています。

SNSの投稿も良い情報ばかりでためになっています。

口コミから、契約前から一貫して丁寧なサポートが受けられることが分かります。

また、質問に対するレスポンスが迅速であったり、SNSでの情報提供が充実していたりする点も魅力です。

そのため、サポート体制の充実度にこだわりたい方におすすめの留学エージェントだと言えるでしょう。

正規留学をした方の口コミ・評判

空港でパスポートとスーツケースを失くしたときは、本当にお世話になりました。

連絡したらすぐに対応していただき、次にするべきことをしっかりわかりやすく示してくれたので、本当に心強かったです。

右も左もわからない留学生活の中、本当に頼りになる、力強い存在です。

口コミから、パスポート紛失などの急なトラブルに対しても迅速で丁寧なサポートを行ってくれることが分かります。

また、トラブル対応後にやるべきことについても的確に指示してくれており、その後の留学生活も安心して送れることも読み取れます。

そのため、トラブル時にも柔軟なサポートを受けたいと考えている方におすすめの留学エージェントだと言えるでしょう。

私自身、バスケットボールでアメリカに遠征に行くことがありましたが、手っ取り早く手続きなどをしてくれて心強かったです。

また、ホストファミリーとのコミュニケーションも取ってくれていて、私がホストファミリーと少しギクシャクした時に、間に入ってもらいました。

とても良い対応でした。

口コミから、留学手続きをスムーズに行ってくれることが分かります。

また、ホストファミリーとのコミュニケーションのサポートも行っており、日頃の留学生活に対するサポートも充実していることが読み取れます。

そのため、留学手続きをスムーズに行いたい方や、日頃の留学生活のサポートを重視している方におすすめの留学エージェントだと言えるでしょう。

POINT

✔スムーズな留学手続き

✔親身な留学サポート

✔急なトラブルにも迅速に対応

カナダジャーナルでの留学の流れ

_画像

カウンセリングから成約までの流れ

  • カウンセリング
  • 申込フォームの記入とデポジットの支払い
  • 学校・ホームステイの手配開始
  • 請求書発行と学校への支払い

カナダジャーナルでは留学をするにあたり、まずカウンセリングで目標や目的を明確にしてオーダーメイドで留学カリキュラムを作成します。

そして、カリキュラム内容の確認が終わったらオンラインで申込フォームの記入を行い、$550のデポジットを支払います。

デポジットの着金が確認されると学校・ホームステイの手配が始まり、その後に請求書が発行されます。

最後に請求書内容をもとに支払いを行うと、成約完了です。

なお、決済手段としてクレジットカード、海外送金、Wiseの利用が可能です。

成約後の流れ

  • 入学許可書発行
  • ビザ申請
  • 海外旅行保険・航空券手配
  • 渡航前案内の送付

成約が完了すると、入学許可書が発行されます。

また、それと同時にビザ申請も行います。

その後、海外旅行保険と航空券手配を行い、最後にメールにて渡航前の心得や生活情報、オリエンテーションの案内を受け取ります。

これで留学前の手続きは完了です。

POINT

✔まずはカウンセリング

✔支払いを行い成約を済ませる

✔成約後はビザ申請や航空券手配

まとめ

_画像

カナダジャーナル(Canada Journal)は、30年以上にわたる豊富な経験と実績を持つカナダ専門の留学エージェントです。

渡航前から現地生活まで、留学をトータルでサポートしてくれる点が大きな魅力です。

また、手数料や現地サポート、さらにはバイリンガル講師による英語レッスンまで無料で受けられるため、初めての留学でも費用を抑えつつ、安心して準備を進めることができます。

さらに、留学後もオフィス利用や生活サポート、仕事探し・シェアハウス探しのセミナーなど、現地生活を支える手厚いサポート体制が整っています。

そのため、カナダ留学を検討している方はぜひカナダジャーナルの利用を検討してみてください。

【初心者でもわかる】この記事のまとめ

「カナダジャーナル(Canada Journal)」に関してよくある質問を集めました。

カナダジャーナルとは?

カナダジャーナルはカナダ専門の留学エージェントで、30年以上の実績を持つ留学エージェントです。13歳以上を対象に、語学留学や進学、ワーホリなど幅広い留学サポートを行っています。また、留学生一人ひとりに合わせたオーダーメイドの留学プラン作成を得意とし、渡航前から現地での生活までトータルサポートを実施しています。詳しくはこちらをご覧ください。

カナダジャーナルの評判は?

カナダジャーナルの評判は非常に良く、多くの利用者から高い評価を得ています。特に、親身なカウンセリングや丁寧なサポートに満足する声が多く、初めての留学でも安心して任せられたという口コミが目立ちます。また、手数料や現地サポートが無料である点も好評です。詳しくはこちらをご覧ください。

この記事を企画・執筆した人
-EnglishSearch編集部-
この記事は、EnglishSearchを運営している株式会社デジタルトレンズのEnglishSearch編集部が企画・執筆した記事です。
EnglishSearchでは、英会話教室・オンライン英会話・英語塾探しをテーマにスクールの探し方や勉強方法について情報発信をしています。
EnglishSearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→